ビタミンCを主成分としたパントテン酸カルシウムとの配合錠です。お肌のコラーゲンの産生を促進させお肌の張りを取り戻すほか、メラニン色素の合成を抑える効果があり、しみ予防・色素沈着の改善にも効果的です。
免疫力も高めるため、風邪などの予防にも期待できます。
用量:4週間分 保険適用外
※1日3回(朝・昼・夜)に1回1錠内服。
L-システイン(ハイチオール)は皮膚・髪・爪の元となるタンパク質を構成するアミノ酸の一種です。シミの原因となる過剰なメラニンの生成を抑制し、皮膚の新陳代謝を促進することで、健康的な肌を保つことができます。ビタミンCとの併用で日焼けなどのメラニン沈着を効果的に抑制します。
用量:80mg 4週間分 保険適用外
※1日2回(朝・夜)に1回1錠内服。
メラニン生成抑制作用、抗炎症作用、抗アレルギー作用を持つお薬で、肝斑やニキビ跡などの炎症後色素沈着に有効とされています。
メラニンを生成する細胞「メラノサイト」の活性化因子であるプラスミンを抑えることでメラニン生成をブロックします。
止血作用があるのでピル内服中の方はご相談ください。
*出荷調整で品薄状況のために処方制限や在庫切れになることがあります。ご了承ください。
用量:250mg 4週間分 保険適用外
※1日3回(朝・昼・夜)に1回1錠内服していただき、3ヶ月継続したら一旦休薬をお勧めしています。
グルタチオン(タチオン)は、抗酸化作用、解毒作用、メラニン生成抑制作用のあるアミノ酸です。主にデトックス・解毒作用、肝機能改善目的に二日酔いや肝機能に不安のある方に処方されますが、アンチエイジング、美白効果も期待できます。
*出荷調整で品薄状況のために処方制限や在庫切れになることがあります。ご了承ください。
用量:100mg 4週間分 保険適用外
※1日2回(朝・夜)に1回1錠内服。
ビオチンは皮膚や粘膜、爪、毛髪の健康維持を支える水溶性ビタミンの一種です。湿疹・皮膚炎、尋常性痤瘡など皮膚の炎症性疾患で使用されています。エネルギー代謝の補酵素でもあり、乳酸分解により筋肉の疲労回復を期待出来ます。
用量:0.2% 4週間分 保険適用外
※1日3回(朝・昼・夜)に1回1包内服。
アリナミンFはビタミンB1の誘導体で、糖質代謝に関与します。糖質をエネルギーに変えることで疲労しにくくしたり、神経機能の維持、改善により神経痛、筋肉痛の緩和に働きます。ビタミンB1不足による疲労感、食欲不振、精神不安定、むくみやしびれなどに効果があります。
用量:50mg 4週間分 保険適用外
※1日1回1錠内服。
ビタミンCは抗酸化作用の強い成分ですがストレス、喫煙などさまざまな要因で減少します。VITAMIN C3000はイギリス産のビタミンCのみを1包3,000mg使用。ビタミンCの含有率は96.7%です。高濃度のビタミンCを摂取することで血中濃度を上げることができます。賦形剤を使わない顆粒タイプのビタミンCで好きな飲み物に溶かして無理なく毎日飲み続けることができます。寝る前に飲むのがおすすめです
用量:3,000mg 30包(30日分)保険適用外
※1日1回1包、継続して内服していただくことをお勧めしています。