レーザーフェイシャルとは低出力のレーザーを照射することで肌のくすみやシミを目立たなくさせる施術のことです。
ロングパルスアレキサンドライトレーザーを表皮冷却しながら顔全体に照射することにより、脱毛、毛穴、シミ、くすみを改善しながらコラーゲン生成を促し肌質改善が期待できます。
・しみ、そばかす、くすみなどの色素沈着
・毛穴の引き締め、うぶ毛の脱毛効果
・コラーゲン生成による美肌効果
・ニキビなどの肌悩み
レーザーフェイシャルには、産毛などの薄い毛に対する脱毛効果もあります。
というのも、当院で使用するレーザーフェイシャル用マシンは、「ジェントルマックスプロ」というマシンで、脱毛マシンとして広く使用されています。
肌全体のトータルな悩みを、ムラなくケアする方法として高い効果が期待出来ます。
シミ取りレーザーとはレーザーを使用してシミの原因となるメラニン色素を破壊する施術です。アレキサンドライトレーザーのロングパルス(パルス幅μ〜msec)の照射で、過剰なメラニン色素を穏やかに除去していきます。
老人性色素斑・雀卵斑(そばかす)・表在性色素斑の治療に適しています。
色素斑のタイプや個人差によって効果の差も大きく、2〜3回の治療で色素斑の色が薄くなり目立たなくなるといった効果が出やすいです。
ダウンタイムがほとんどないマイルドな治療のためレーザー照射後の副作用(炎症反応や色素沈着)を軽度に抑えることが可能です。
*肝斑や真皮性のメラニン色素は適応外です。
YAGシャワーはNd:YAGレーザーを低出力でシャワーのように中空照射することで真皮に熱を与え線維芽細胞を刺激しエラスチンとコラーゲンを生成させる治療です。ハリ感、毛穴などの肌質の改善や赤みの改善が期待できます。
YAGシャワーが向いている方
・痛みに弱い方
・赤みが気になる方
月に1回の治療を4.5回受けて頂くと改善効果を得られるため継続的な治療をお勧めします。
レーザータイトニングはNd:YAGレーザーをロングパルスで照射することで真皮に熱を与え線維芽細胞を刺激しエラスチンとコラーゲンを生成させる治療です。リフトアップ、小じわやほうれい線の改善、毛穴くすみの改善効果が期待できます。
レーザータイトニングが向いている方
・痛みや施術後の赤みを許容できる方。
・即時的な引き締まり効果や気になる箇所にポイント的に照射したい方。
・脱毛効果も期待したい方。
月に1回の治療を4.5回受けて頂くと改善効果を得られるため継続的な治療をお勧めします。
Web予約は24時間受付しております
(医療レーザーはご予約必須です)
無断キャンセル・当日キャンセルをされた場合、
次回ご予約をお断りすることがあります。
初診の方はご予約時間の10分前にご来院お願いします。
レーザーフェイシャル 全顔 | 7,000円 (税込7,700円) |
---|---|
追加 シミ取りレーザー(1shot) |
+1,000円 (税込1,100円) |
シミ取りレーザー (1shot) |
3,000円 (税込3,300円) |
YAGシャワー | 11,000円 (税込12,100円) |
追加 レーザータイトニング (部分) | +7,000円 (税込7,700円) |
レーザータイトニング | 14,000円 (税込15,400円) |
追加 シミ取りレーザー(1shot) |
+1,000円 (税込1,100円) |
治療前の注意点 | 【休薬が必要なもの】 レチノール、ハイドロキノン、ニキビ治療薬(塗り薬) ー前後3日 【他の治療との施術間隔について】 【剃毛について】 |
---|---|
施術後の注意点 | ・照射部位は掻かないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着になる可能性があります。 ・治療当日は激しい運動は避け、入浴は控えてシャワーのみが望ましいです。 ・照射後は肌が乾燥しますので充分な保湿を行ってください。低刺激のローションを推奨し ます。 ・メイクは翌日から可能です。 ・スクラブ入りのスキンケアは、色素沈着や毛嚢炎のリスクが高まるので避けてください。 ・紫外線の影響を受けやすいため、日常から紫外線予防をおこなってください。 ・潜在的に肝斑がある場合は増悪する場合があります。照射するたびに皮膚色が濃くなるようであれば、照射を中止し肝斑の治療をご提案いたします。 |
シミ取りレーザー後の注意点 |
・シミ取り後は、シミの部位に合わせて肌色の保護テープを貼ります。当日はお化粧は控えて、スキンケアと日焼け止めで帰宅していただきます。翌日からお化粧は可能ですが、テープの上からしてください。もし剥がれた場合は、1週間程度は新しいものを貼り直すようにしてください。 ・シミの部分がかさぶたになることがありますが、自然に取れるまで無理に剝がさないようにしてください。 |
YAGシャワー、レーザータイトニングの注意点 |
・肝斑、皮膚の炎症、日焼けが強い場合は照射できないことがあります。 ・何が向いているのか迷っておられる方はカウンセリングをお勧めしています。 |
施術時間 | 15分程度 |
シミ取りレーザー後の注意点 |
・シミ取り後は、シミの部位に合わせて肌色の保護テープを貼ります。当日はお化粧は控えて、スキンケアと日焼け止めで帰宅していただきます。翌日からお化粧は可能ですが、テープの上からしてください。もし剥がれた場合は、1週間程度は新しいものを貼り直すようにしてください。 ・シミの部分がかさぶたになることがありますが、自然に取れるまで無理に剝がさないようにしてください。 |
レーザーフェイシャルはほぼ痛みはございません。
【日焼けの禁止】
日焼けをした状態では熱傷を生じるリスクが高くなるため、照射をすることができません。日焼けをしないように SPF30 以上の日焼け止めの使用等、日焼けを予防してください。
※日焼けしてしまった場合には、日焼けが落ち着いてからの照射となります。
【皮膚の清浄】
照射部位に日焼け止めや化粧品(クリーム、化粧水含む)が残っていると、レーザーが成分に反応して熱 傷を起こす可能性があります。照射前には必ず落としてください。
・照射部位は掻かないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着になる可能性があります。 ・治療当日はシャワーのみで入浴は避けてください。医師またはスタッフの指示に従ってください。
・痒みが強い場合は来院してください。
・照射後は肌が乾燥しますので充分な保湿でのスキンケアをおこなってください。低刺激のものを推奨し ます。
・レーザー治療を継続している間の日焼けは禁止です。外出時は必ず日焼け止めを使用してください。
効果の目安は治療直後のほんのりとした赤みです。
ダウンタイムがない治療なのですぐお帰りいただけます。
術後の赤みには個人差がございます。
念の為、マスクや帽子の持参をおすすめしております。
初回はカウンセリングが約10分あります。
お顔全体の照射で15分程度で終了です。
・照射部位は掻かないでください。皮膚を傷つけることで色素沈着になる可能性があります。 ・治療当日はシャワーのみで入浴は避けてください。医師またはスタッフの指示に従ってください。
・痒みが強い場合は来院してください。
・照射後は肌が乾燥しますので充分な保湿でのスキンケアをおこなってください。低刺激のものを推奨し ます。
・レーザー治療を継続している間の日焼けは禁止です。外出時は必ず日焼け止めを使用してください。